スタッフ紹介

ご挨拶
院長の橋口和行です。私は日本で鍼灸学学士を取得後、鍼灸師免許を取得致しました。その後、中国の天津中医薬大学に臨床研修生として国費留学し、同大学第一附属病院にて、助手を務めながら、臨床経験を積みました。現地では、鍼灸科(病棟、外来)と神経内科(老人病外来)に在籍していました。当院では、一般的な鍼療法の他に、醒脳開竅法や三焦鍼法などの特殊鍼法を提供しています。
また、脳卒中後遺症専門外来及び病棟、神経内科外来(神経変性症などの難病疾患)、顔面神経麻痺専門外来、整形外科外来、認知症専門外来などでの臨床経験がありますので、パーキンソン病などの神経変性疾患、脳卒中後遺症、腰痛症、神経痛、顔面神経麻痺、認知症などの鍼施術を得意としています。
筋肉や神経などの疾患に対しては西洋医学的なアプローチを行っていますが、神経変性疾患などの難病には中医学的なアプローチを行っています。
略歴
・中国医科大学にて解剖実習修了(2007~2008年)
・鈴鹿医療科学大学にて鍼灸学学士取得(2013年)
・天津中医薬大学にて国費臨床研修修了(2016~2018年)
・はり師免許及びきゅう師免許取得(2013年)
・認知症Gold-QPD育成講座修了(ブロンズ及びシルバー修了)
・狭山・入間・飯能地区鍼灸師会会員
・老人病研究会会員

ご挨拶
2025年5月末より日曜日と月曜日を担当することになりました橋口知光です。私は、鍼灸師免許を取得後に天津中医薬大学で修士課程(医学)を修了致しました。前職は、横浜市の内科クリニック併設の施術所にて施術管理者をしていました(2017〜2025)。院長(兄和行)と同門ですので、鍼の流派は同じです。顔面神経麻痺、トリガーポイント療法が得意です。
略歴
・鈴鹿医療科学大学にて鍼灸学学士取得(2013年)
・天津中医薬大学にて医学修士取得(2017年)
・はり師免許及びきゅう師免許取得(2013年)
・認知症Gold-QPD育成講座修了(ブロンズ及びシルバー修了)
・介護支援専門員実務研修受講試験合格(2023年)
・神奈川県鍼灸師会会員、理事、保険部長
・老人病研究会会員
・東方医学会会員

ご挨拶
橋口鍼院併設のリラクゼーションショップHORAS Bali Relaxationのインドネシア政府公認バリセラピストのDEVITAです。
バリニーズマッサージはジャワ王族の女性たちの美容健康のために用いられていたインドネシアの伝統的なオールハンドの全身オイルマッサージです。
丁寧に行われるマッサージによって、施術中に汗が出るほど血流が良くなり、思わず眠りに落ちてしまうほどの至極のリラクゼーションを体験することができます。
ストレスが続く今日この頃に、リラックス効果の高いバリ式オイルマッサージはいかがでしょうか?
略歴
・インドネシア政府公認バリセラピスト
1.バリニーズセラピー
2.ホットストーンセラピー
3.フェイシャルセラピー